島の情報を伝えるFMラジオ「あまみFMディ!」で何回も放送されていた催し物に昨日行ってきました。
前回の開催の時に購入した「ミツロウクリーム」がとても使い心地が良かったので「今回もあるかしら?」と奄美市役所の3階へ旅館の仕事を片付けてから急いで行きました。なんせ21日火曜日の10:00~12:00と開催時間が短く、次はいつかわからない・・・
ということで行ってみると、なんとも可愛い看板がお出迎え。そしてお目当ての物も買うことが出来ました。


商品を作っている作業所は「くっかる」という素敵な名前。クッカルはアカショウビンの別名。アカショウビンは島には夏の訪れを告げる渡り鳥。アカショウビンの鳴き声が聴こえなくなると、秋の渡り鳥サシバがやってくるのです。そう、今はサシバの鳴き声が島のアチコチで聴こえます。
障がい者作業所 くっかる