病院に行ったけれどもオーナーには会えず「いつまで面会謝絶やねん!」 「いつまでインフルエンザやコロナ流行ってるねん!」とちょっと悲しい気持ちになりました。駐車場の車の中で「よし!たんかん買いに行こう!」と思い行って来ました。
まずは住用の元井農園さんへ。いつも買うMサイズの5個入り¥500を4袋手にしていると、通りかかったご夫婦が「どっちが美味しいのかしら?」と聞いてこられたので、「私はこっちがおススメです」と言うと、「宇検村の方でミニミニたんかん。甘いですよ~というのもあったんだけど、小さいから剝きにくいと思って買わなかったのよ~」とおっしゃいました。
好みもあると思いますが、甘さや味は小さめのたんかんの方が良く、そして私の大好きなミニミニたんかんがあることを教えてくれたので、宇検村まで行くことにしました。去年はタイミングが合わず買いに行ったのに買えなかったんです。宇検村の大畑バス停にある小さな無人販売所。この日はたくさん置いてあったのでココでも4袋買いました。それからケンムンの館に行って作り手が違う(袋に作り手が書いてある)のを2種類2袋づつ買って、お店の人に「いろんなところのを買って味比べするんです」と言うと、「うちのが一番美味しいから、また来てね~」と言われました。
たんかんを買いに行くまでは、ちょっと悲しい気持ちだったけど、とても嬉しくてほっこり気分になれました。帰り道、元井農園さんに寄ってしぼりたてタンカンジュースを飲んできました。♬たんかん・たんかん・島たんかん♪と歌まで口ずさむほど上機嫌になれました。
![](https://tatsuya-ryokan.com/wp-content/uploads/2025/02/2025たんかん②-scaled-e1738710296475-1024x781.jpg)
あっという間に飲んじゃいました( ´艸`)