御先祖様

 昨日はお盆3日目。送りの日でした。そして、理由はよくわからないが「お盆の翌日は働いてはダメ」と言われているので、今日までお盆休みを取っているところも多いようです。私も夕方6時ごろに旅館を出て、送りに行って来ましたが、た … 続きを読む

お盆中日

 今日はお盆2日目。「シマジュウリ」の本を参考に料理をお供えしました。見よう見まねでキチンとしたものではないですが、年に数回だけ使う機会のお膳と食器に御先祖様用に小さく盛り付けてみました。果物やお菓子やお中元の品物も並び … 続きを読む

お迎え

 今日は旧暦のお盆お迎えの日(旧暦7月13日)です。そして「迎えは早く、送りはゆっくり」といわれます。陽が出ると暑いので夜明け前にお迎えに行ってきました。朝4時に旅館を出たのですが、お墓に着くと数名は迎えに来ている人がい … 続きを読む

星に願いを

 今日は旧暦の7月7日。七夕の笹飾りがアチコチにあり、ドライブをしているとキラキラとても綺麗でした。見ていると笑顔になって「すごいね~」 「うわぁ~大きい」 とか言いながら楽しい時間が過ごせました。そして「我が家は旅館の … 続きを読む

ナカハコンナノ

 島は食べ物が美味しい。肉も魚も野菜も。そしてフルーツも季節ごとに いろんなものが店先に並ぶ。パパイヤやバナナやドラゴンフルーツは自分の庭で実ることも多く、それをいただくことも多い。  左のバナナはお店(無人販売所)で買 … 続きを読む

まつりのおわり

 7月31日(木)~8月3日(日)4日間続いた奄美まつりも終わり、今日は何だか少し寂しい気持ち。島の祭りは各地でまだまだ続きますので、夏休みで島に来られる方はどこかの祭りを楽しめたら良いですね~

はじまるよ~

 今日から「奄美まつり」が始まります。4日間の熱い・暑い・厚い・あつイ 祭りが毎年行われますが、毎年お天気の心配をしながらの開催となります。今朝は雨が降っています。昨日はカムチャッカ半島沖で地震が発生して、日本各地で津波 … 続きを読む

冷たいもの

 島も暑い日が続いています。気温は最高気温33℃ほどですが湿度が高いので不快指数がMax!!体が冷たいものを欲するので、最近はドライブしながらアチコチの美味しいかき氷を食べ巡っています。  どこのも美味しくて何回でも食べ … 続きを読む