シマユムタ

 今日は鹿児島県立図書館で「方言の日 おはなし会」というのがありました。ラジオで紹介されていたので時間が合えば聴きたいなぁと思っていましたが、やっぱり絶対に行きたいと思い直し数日前に申し込みをしておきました。受付で資料を … 続きを読む

でぇーこん

 日曜日はアチコチでイベントがたくさん開催されます。今日もどこに行こうか迷ってしまうほどでした。その中で「お客様のチェックアウトの時間が早ければ行けるかしら?」と思っていたところへ行くことが出来ました。それも今回初めての … 続きを読む

フナンギョ

 先日9日の日曜日「フナンギョの滝 桜ウォーキング」という催し物に参加してきました。事前予約はしなくてもよく、当日受付のみで都合が合えば行けるという気軽さも参加しやすいので嬉しいです。今回で18回目でずぅーっと行きたいと … 続きを読む

たんかん買いに

 病院に行ったけれどもオーナーには会えず「いつまで面会謝絶やねん!」 「いつまでインフルエンザやコロナ流行ってるねん!」とちょっと悲しい気持ちになりました。駐車場の車の中で「よし!たんかん買いに行こう!」と思い行って来ま … 続きを読む

星に願いを

 当たったら行こうかなぁ~と思っていたコンサート。見事に当選してチケットが送られてきたので行って来ました。「ほしのうたがきこえる」という素敵なタイトルで星にまつわる歌や星空と月の映像がスクリーンに映し出されて、とても気持 … 続きを読む

当たぁ~り~

 今日から2月。新しい年も1ヶ月が過ぎた。そろそろオーナーにも帰って来て欲しいが、もうしばらく時間が必要のようだ。1月にお墓に持って行ったナリムチの様子が気になりながら、1月29日が旧暦の1月1日だったので前日の28日に … 続きを読む

ヒッキャゲ

 1月14日のナリムチを18日に下ろします。ヒッキャゲとは正月にお供えしていた鏡餅やナリムチのかたくなった餅を水に浸しやわらかくしてサツマイモと混ぜて煉ったもの。その煉る動作が餅を引き上げるということから「ヒキャゲ」とか … 続きを読む