あったかいもの

寒くなってくると、温かいものを食べる機会が増えるきますが、皆様は何を召し上がっていらっしゃいますか? そろそろ朝の海のちゃんこも食べたいなぁと思います。風邪にも負けず、コロナウイルスにも負けず、美味しいものを食べて、元気 … 続きを読む

キラキラ

島もアチコチでクリスマスのイルミネーションが見られるようになってきました。素敵な飾りつけを毎年見させてくれたり、近くのアーチがキラキラしていたり、少しだけワクワクな気持ちになれます。

やんご

旅館のすぐ脇にある通り、屋仁川通り。鹿児島県下で2番目の規模らしい飲食店街。通称「やんご通り」先日、ここでオープンパーティーいわゆる祭りがあった。ステージで、シマ唄・パフォーマンス・カラオケなどが有り飲食の屋台が数件出て … 続きを読む

島も冬は寒いのだ!

朝・晩が冷えるようになり、ここ数日は昼間も20℃を下回ると「寒くなってきたな。」と感じる。当然、僕の生活空間では暖房がついている。島では20℃以下になると、とても寒い。それに北風が強く吹くと、もう冬である。15℃以下なん … 続きを読む

独特の香り

お天気が良いと昼間は23℃ぐらいになり、蝉もまだ鳴いている島ですが、朝・晩が冷えるようになってきました。すると、風邪を引いてしまいました。薬を飲んで丸一日ぐっすり眠ったら治ったのですが、昨日は冷たい強い風が吹いて昼間も寒 … 続きを読む

得か損か

たぶん、こういうものはアチコチであると思いますが、かなりお得になっています。飲食店で使えるものは、1枚¥1,000で、アチコチで使えるものは、1枚¥500¥1000の方は1冊5枚つづり¥5,000が¥3,000で購入でき … 続きを読む

翼を下さい

一週間に3回のペースで、同じルートをドライブするのだが、毎回いろんな発見がある。この日は、赤木名から大笠利へ抜ける山道で道沿いに、芙蓉(サキシマフヨウ)が満開だったので綺麗だなあと思いながら、ふと目を空の方へ向けると雲も … 続きを読む

はな・ハナ・花

島では旧暦の1日と15日に墓参りをする習慣がある。毎月その2日前ぐらいから墓参りをする人が多く、近くの花屋は、花を買いに来る人で賑わう。そして、墓には色とりどりの花が供えられて、まるでお花畑のようになる。 家の庭や、道路 … 続きを読む

新しい箱

名瀬柳町の旧名瀬保健所跡地に新しく公共の建物が出来た。「奄美市市民交流センター」という。10月5日から一般開放されたので早速行ってみた。 広くて気持ちの良い施設だ。駐車場も利用しやすい感じで、トイレも設備が整っていた。こ … 続きを読む

だいばんエビ

友人の子供が誕生日だったので、家にケーキを持って行った。すると、お礼に伊勢海老をくれた。ラップにグルグルにされて冷凍されていたけれど、その日に汁にして食べることにした。 解凍されるととても立派な海老だった。さて、どうやっ … 続きを読む