夏の終わり

今日は8月最終日。祭りもイベントも何も無いので、夏を満喫出来ていない。 それでも季節は過ぎていき、八月末になると朝晩が涼しくなってきた。 普通に生活していたことが遠い日のようだ。またみんなで花火が見られるといいなぁ。

ポップコーン

アルミのフライパンに入ったボップコーンの素を以前から探していたのだが、今日近くのホーセンターで見つけた。 「もう早くやってみたい。」とワクワクしている。今夜のビールのあてにしようと思うので、カセットコンロを出してきて、じ … 続きを読む

盆はこれから

島のものごとは、旧暦で行われることが多い。お盆も旧暦の7月13日が迎えで今年は8月20日がその日にあたります。しかし、ここ数日にコロナ感染者が増えていて、今日の新聞には、こんな記事が載っていました。 奄美群島では、新盆( … 続きを読む

赤いチャンチャンコ

今日は僕の60回目の誕生日だ。いつの間にか年をとってしまったが、気持ちは高校生のままだ。8月10日で「ハートの日」なので、心はいつもボカボカ温かく優しくありたいと思います。そして、健康にすごせたらそれだけでハッピーだ。

南国フルーツ

島の食べ物は美味しい。かなり美味しい。種類も豊富。お客さまにも、よく言う言葉→「島に1週間も居れば、2~3㎏は太るよ。」いかにも南国フルーツっていう感じのものが、内地に比べて格安で手に入ります。自分たちの庭や畑で出来たも … 続きを読む

台風

台風6号の影響で昨日から船は欠航。長期予約のお客様も予定を変更したり、期間を短縮したりで対応に追われている。 こういう時、来られるお客様がいるのがある。そして、たつや旅館にも泊まれるお客様と泊まれるないお客様がいる。「泊 … 続きを読む

西瓜

6月末から旅館の改修工事をしている。業者さんから、「工事が遅れて迷惑をかけているから。」ということでスイカとパッションフルーツをもらった。 パッションフルーツはお客様にも召し上がっていただいた。スイカは、僕しか食べる人が … 続きを読む

梅雨明け

奄美は、7月3日に「梅雨があけた」と発表された。梅雨入りは沖縄と同じ日で5月5日だったので、約2ヶ月梅雨で、とてもながかった。だから、夏が最高に素敵なのだ。重たい空気と雲で空が低く、蓋をされて息苦しささえ感じるほどだが、 … 続きを読む

穴ぼこ

先週からトイレとローカの改修工事をしている。ローカはあちこちボコボコで凹んだり盛り上がったりしているので、床をはがして基礎からやり直している。フローリングを貼るのに平らにしなければいけないので時間がかかり大変だ。 トイレ … 続きを読む