相撲

今場所は、両横綱がいなかったので盛り上がりに欠けると思っていた。ところが、新入幕の翔猿が活躍したり取り組みが面白かった。そして、今回こそ優勝を期待されていた正代が、見事な活躍で、熊本県出身力士で優勝した。大関にも決まりそ … 続きを読む

季節はめぐる

まだまだ夏のような気候が続く島ですが、渡り鳥の「サシバ」がやってきています。季節は確実に秋になっていて、アカショウビンの鳴き声が聴こえなくなったなぁ~と思って、なにげなく空を見上げると翼を広げて飛んでいました。あの甲高い … 続きを読む

ありがとう!ラブ

こんなに みんなに愛された犬はいないんじゃないかと思うぐらい最後まで たくさんの人が会いに来てくれたり お花をいただいたり お手紙やメールを送ってもらいました。 まだまだ 気持ちの整理も出来ないし そこにいるように生活し … 続きを読む

ラブ生き返る

台風10号が島でピークになる前日に家から脱走して、川に落ちて流された犬のラブ。川から助け出した時は、瀕死の状態だった。やり方も詳しくないが、必死でマッサージなどをしていると蘇生した。その日は1日ぐったりしていたが、次の日 … 続きを読む

ちゃんこ

八月末の新聞にちゃんこの広告が載っていた。「朝の海」の醬油ちゃんこを久しぶり注文した。少し前まで旅館のうらにお店があったので、ことあるごとに食べていたが、お店が鹿児島だけのなったので、お取り寄せした。台風の合間に船に乗っ … 続きを読む

お盆

島は旧暦で物事を行います。今年の盆の迎えの日は8月31日。暗いうちからお墓に行ってご先祖様を迎えました。「迎えは早く、送りはゆっくり。」今、台風が来ています。9月2日が送りの日ですが、直撃しそうなのでもう一泊してもらいま … 続きを読む

油そうめん

旅館の周辺には、美味しい食事処がたくさんあります。一昨日に「炭やの温かいそうめんが食べたい。」と言うと、内地育ちの妻は温かいお汁にそうめんを入れた「にゅう麺」というものを出してきた。「違う!これじゃない!」と思いながらも … 続きを読む

新聞

毎朝、新聞を読むのが習慣だ。島の新聞は、ページ数が少ないので丁度いい。(しかも、朝刊しかない。)しかし、話題は身近なものが多いので、読みごたえがある。 昨日の最後のページには、昭和の懐かしい広告が載っていた。同窓生の店も … 続きを読む

はまゆう

日曜日は、いつものドライブコースより足をのばして、笠利崎まで行きました。 そこに行くまでの1本道の両脇には「はまゆう」がたくさん咲いていました。 花の写真を撮っていると、もともと花が付いていた茎が垂れ下がり、種?がありま … 続きを読む

あやまる

あやまる岬へよく行くが、いつもトイレだけ借りて帰る。昨日は、久しぶりに散策してみた。駐車場近くから見る景色は最高。緑の芝生と青いのコントラスト。 あやまる岬から見える海は真っ青だが、少し淡いブルーの土盛海岸にこの日も人の … 続きを読む