あと1ヶ月

 今日から12月。今年も残すところ1ヶ月となりました。朝から自転車に乗って「生協まつり」に行ったり、夕方は「annakoto」というイベントに行ったり、楽しい日曜日を過ごしました。島の人達はいつもとてもパワァフルで元気を … 続きを読む

催し物いっぱい

 最近の島は、とても活気づいています。まず子供たちが元気に生き生き出来ることがたくさんあります。それに伴い大人もドキドキワクワクしている様子を見かけることが増えています。どちらかというと島は都会に比べて不自由することが多 … 続きを読む

北の国から

 北海道から2年続けて来られたお客様より美味しいものが届きました。たしか年齢は80歳。毎回ひとり旅です。ちょうどオーナーの手術日の朝に届いたので、病院へ行く準備をして車の後ろに箱と小分けにしてアチコチ配れるように袋を積ん … 続きを読む

考える人

 オーナーが居ないので、おかみの自由な時間を過ごしています。今日は同世代の女性3人で楽しいお喋りをしました。明日は記念日なので数年前(5年分ぐらい)の写真を見返したりして懐かしく思っていましたが、だいたい同じことをしてい … 続きを読む

古仁屋のパン屋

 パンが大好きな女将です。毎朝いただいているのは笠利の赤木名にある「北斗パン」の黒糖食パン(山型2㎝)。そして、古仁屋のパン屋と言えば「大丸パン」と思っています。大丸パンで代表的なものは、なんといっても「ウルトラC」それ … 続きを読む

酔っ払い

 旅館の横には飲食店が立ち並んでいます。夜は飲み屋街となり楽しいお店がたくさんあります。島の料理はとても美味しいのでお酒もすすむことでしょう。一軒、二軒と はしご酒・・・朝までしているお店も多くあります。 朝、起きて玄関 … 続きを読む

直撃

 「今年は台風 来ないねぇ~」なんて言っていたけれど、10号が来てから台風シーズンに突入してしまった。今回の13号は直撃コース。「でも、990hPaぐらいだから、大したことないよね。」と思っていたら、結構な強さの雨・風で … 続きを読む

8月を振り返る

 まだまだ日中は残暑厳しい島ですが、台風10号の後は朝・晩がずいぶん涼しくなりました。7月・8月は今までに感じたことのない暑さで毎日大量の汗をかき、1日に何度も着替え氷水に手をつけ顔を洗ったり、体から熱さが取れなくてグッ … 続きを読む

送り

 昨日は旧盆7月15日でお盆の送りの日でした。夕方でも暑さが残り、お墓への往復を歩くとグッタリ。ご先祖様との楽しい時間もあっという間に過ぎて、お墓からの帰り道「ああぁぁ~ 今度は生きている人の夕飯作りかぁ~」と思いながら … 続きを読む