玄関 2022年10月11日 by たつや旅館 2000年から各部屋に置いてある「思い出らくがき帳」は当館の宝物です。お客様が旅で出会ったことや巡ったお店の料理やお酒の話や見たり聞いたりしたことなどを書いてくれています。 リピーターのお客様は、前回と同じ部屋に宿泊され … 続きを読む
ピックィー 2022年10月6日2022年10月4日 by たつや旅館 10月に入って聞こえてきた澄みきった甲高い鳴き声。「ピックィー、ピックィー」今年もサシバがやって来た。連日、最高気温は30~31℃で日中は夏のようだが、朝・晩は24~25℃で少し過ごしやすくなった。サシバが来ると秋を感じ … 続きを読む
エレベーター 2022年10月6日2022年9月27日 by たつや旅館 少し前に、一晩中雷が鳴り続くことがあった。通っている病院のエレベーターが、しばらく工事中で使えなくなっていたのは雷のせいかと思っていたが、経年による点検とリフォームだった。 1ヶ月ぐらい経ってピカピカのエレベーターになっ … 続きを読む
激走14号!! 2022年10月6日2022年9月20日 by たつや旅館 「はっげぇ~また養生しまいよ~。」と、あちこちから声が聞こえたような連休前。熱帯低気圧だったものが、あれよあれよと発達して台風14号になった。島の人たちの備えや対応は早く、近づいてから動くのは危ない事も知っている。だけれ … 続きを読む
戸口 2022年9月17日2022年9月13日 by たつや旅館 土曜日、先輩を誘って「原野農芸博物館」(奄美アイランド)へ行った。その帰り道に車内で先輩が「戸口にとても素敵な図書館があるんだけれど、今から行く?」と言って連れて行ってくれた。山の上のある「放浪館」という所で、不思議な空 … 続きを読む
台風 2022年9月17日2022年9月6日 by たつや旅館 8月29日、徳之島から船で来られたお客様は無事にチェックイン出来た。30日、徳之島から船で帰って来る予定だった姪っ子は、船が欠航になったために飛行機で奄美入り。2人共、翌日31日のピーチで成田へ行くことが出来た。そして9 … 続きを読む
写真展 2022年8月30日 by たつや旅館 24日(水)ドライブの途中で田中一村記念美術館の企画展示室で「奄美悠久の自然と文化」と題して写真展をしているというので奄美パークに立ち寄った。 動物・植物・昆虫など鮮やかな写真で、生き生きと映し出されいて、とても見ごたえ … 続きを読む
土浜展望所 2022年8月23日 by たつや旅館 土曜日、ドライブの帰り道に車の中から節田の立神を見て、ふと右へ目を向けると「土浜展望所」に手摺りが付いているのが見えた。 ここが出来た時から手摺りは付いていたが右側だけだった。右半身不随の僕は展望台へ上がることは出来ず、 … 続きを読む
お盆 2022年8月16日 by たつや旅館 今年のお盆は、旧暦と新暦が引っついたので、とても長かったです。旧暦のお盆は7月13~15日で、今年は8月10~12日でした。家族が島へ帰って来て、ゆっくりお盆を過ごされた人が多いと思います。 迎えの日が僕の誕生日と重なっ … 続きを読む
花火 2022年8月9日 by たつや旅館 7月24日に龍郷町で第30回「ふるさと祭り」が開催され、舟こぎ競争と花火の打ち上げがあった。それに続いて8月5日に奄美市(名瀬・笠利・住用)で花火大会があった。「奄美まつり」としての花火大会は3年振りとなった。 本来の「 … 続きを読む