空への思い 2022年8月4日 by たつや旅館 今日は旧暦の7月7日で七夕です。あちらこちらで、笹飾りが見られます。ご先祖様が迷わず帰って来られるように、目印として高く飾ります。お盆の入り(旧暦7月13日)まで飾ってあるので、だんだん道端には笹飾りが散らばっていきます … 続きを読む
世界自然遺産 2022年8月2日 by たつや旅館 奄美大島が世界自然遺産に登録されてから、7月26日で1年が経った。それに合わせて「世界遺産センター」がオープンした。早速その週の土曜日に行って来た。 場所は、奄美市住用町にあるマングローブパークの敷地内で、黒い細長い建物 … 続きを読む
ありがとう 2022年7月26日 by たつや旅館 全国高校野球選手権鹿児島大会で準優勝した大島高校野球部。 大島は今大会、3回戦まで順当に勝ち進むと、準々決勝は逆転サヨナラ勝ちで夏の大会では同校初の4強入りを果たした。準決勝も勝利を収め、24日の鹿児島実業との決勝では最 … 続きを読む
郡体とスイカ 2022年8月4日2022年7月19日 by たつや旅館 島の夏は、イベントがたくさんあります。その中に県民体育大会大島地区大会、通称「郡体」というものがある。郡体は、群島最大のスポーツイベントで、各島から様々なスポーツの強者が集まって来る。しかし、それが開催されるのが梅雨が明 … 続きを読む
去年の今頃 2022年7月12日 by たつや旅館 スマホの写真を整理していて、ふと「去年の今頃は、何をしていたかなぁー。」と思った。写真を見ると旅館のトイレ・客室・ローカのリフォームをしていた。そういえば、1週間ほどで終わる予定が2か月以上かかって大変だったんだ。きれい … 続きを読む
清き一票 2022年7月5日 by たつや旅館 参院議員選が告示され、今月10日が投票日だが、期日前投票に行って来た。ほぼ毎回期日前投票にしている。当日、急用が出来て投票できなかったとならないためだ。 会場は市役所だった。家から歩いて(車イス)行き、2階のその場所へ向 … 続きを読む
ケンムン 2022年6月28日 by たつや旅館 先輩と一緒にドライブに行った。住用町のマングローブパークの敷地内に新しい施設が出来たので、「行ってみよう!」と張り切って先輩を誘ったのに、一般者へのオープンは、まだだった。 仕方がないので、これも少し前に出来た宇検村の「 … 続きを読む
夏が来る 2022年6月24日2022年6月21日 by たつや旅館 昨日、沖縄が梅雨明けした。奄美は毎年梅雨入りは沖縄とほぼ同じだが、なかなか梅雨明け宣言が発表されない。それは、なぜか?沖縄本島に近い与論島から梅雨入りして、鹿児島に近い吐噶喇列島が梅雨明けするまで、「奄美、梅雨明け~」と … 続きを読む
雨 2022年6月14日 by たつや旅館 島は、5月11日に梅雨入りした。1ヶ月経ったがまだ明けない。もともと雨が多いのに、梅雨が1ヶ月半~2ヶ月近く続くのだから、奄美ならぬ雨見だ。でも基本の行動は天気に左右されず、雨であろうが出かける。雨だからこそ気付くことも … 続きを読む
いい塩梅 2022年6月7日 by たつや旅館 島では、いろんな果物が栽培されています。島バナナ・スモモ・パッションフルーツ・グァバ・マンゴー・スイカ・パイナップルなどなど。今はスモモが旬で、あちこちで旗が立っていて、たくさん売られています。箱入りや大玉は値段が高いで … 続きを読む