これ何だ⁉

 ドライブをしていると、青空に向かって高く伸びた木に白い花が咲いているのが気になった。「あれは何という名前だろう。」と思い写真を撮った。家に帰ってからグーグルレンズで調べた。すると「ユッカ」だった。  家でも少し植物を育 … 続きを読む

お盆

 今年のお盆は8月28日(旧暦の7月13日)~30日(旧暦7月15日)で、今日はお盆中日です。迎えの日は早朝のまだ暗いうちに提灯を持ってお墓へ迎えに行って連れて帰ってきます。  「お帰りなさい。ゆっくりして下さいね。」と … 続きを読む

七夕

 今日は、旧暦の7月7日で七夕です。家の軒先に屋根より高く笹を飾ります。ご先祖様に帰って来る場所を教えているそうです。あの世からこの世へ帰って来るのに7日かかるので、ちょうど13日のお盆の迎えの日になるのです。  昨日、 … 続きを読む

花火あがった!

 台風は6号の影響で「奄美まつり」のプログラムが変更され、花火大会が11日に舟こぎ競争が12日に開催された。台風で品物不足の中、僕の誕生日は、何とか寿司とケーキを準備することが出来た。  そして、翌日には花火が上がった。 … 続きを読む

6号

 この台風6号は、今までにない迷走台風で島の周りを行ったり来たりしている。船は7月30日から止まっているので、もう10日も物が入ってきていない。飛行機も8月3、4日は、臨時便などが飛んだが欠航が続き、足止めで島から出られ … 続きを読む

あるのか・ないのか

 4年振りに「奄美まつり」が開催される。が、台風6号が近づいているので、今朝の新聞には「開催可否、あす判断」と書いてあった。船は欠航が続いていて、そろそろスーパーから品物が無くなり始めている。飛行機も2日までは全便欠航な … 続きを読む

かき氷

 夏になったら、ここのかき氷を思い出す。農園直営のフルーツかき氷。蒸し暑い日が続き、ちょっとお疲れモードだったので 「よし!食べに行こう!!」と向かいました。  前回は行列で30分以上は並んだけれど、今回は前に1組のみで … 続きを読む

小さなお客様

 当館は全室和室です。各部屋 間取りが異なりますが、どの部屋も畳と板間と床の間があります。子供連れの場合は、「畳の部屋の方が良い。」と選んでいただけることもあります。  そして、そんなご家族が来られた時は、玄関に何とも可 … 続きを読む

熱中症警戒アラート

 梅雨が明けてから、晴れの日が続いている。梅雨明け前の豪雨の後はまとまった雨が降っていない。例年では島は周りが海ということもあり真夏でも気温は32~33℃で34℃になる日は数日だ。ところが今年は連日34℃越えで天気予報で … 続きを読む